DropGardenロゴ

英語教育論争はなぜ終わらないのか

  1. 廃止論者は実用面を、存続論者は教養の面を重視して、議論が平行線になったから。
  2. 主観的でエビデンスに乏しい主張が繰り返され、論争に決着をつけることができなかったから。

決着がつくまで議論することが、英語教育にとってもよい結果をもたらす。にもかかわらず決着はつかないし、それどころか同じような論点が時代を超えて繰り返される。

丸山真男『日本の思想』p7にも似た旨の記載があるとのこと。

英語教育論争史p133 p267
2023-01-30

脚注

    Webmention コメント

    あさだあめ

    あさだあめ

    本を読んだりするおじさん。Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。