DropGardenロゴ

Daily Log

Daily Log

あまりにも暑すぎた。暑すぎるせいなのか、なんかベランダの空気のにおいがおかしい。溶けてはいけないものがとけているような……

ちょうどいい睡眠時間がわからない。わからなくない?

https://asadaame5121.net/Article/デジタルガーデンの公開をはじめた。.html #ブローガスト #obsidian

https://asadaame5121.net/Article/デジタルガーデンの公開をはじめた。.html #ブローガスト

離脱・発言・忠誠が面白かったので、反動のレトリックも読んだ。面白かった。原書は1991年出版とのことだが、SNSでレスバトル全盛の現代にこそ読まれるべきなのかも。読書メモ→反動のレトリック

きょうも今日とて、暑い

久しぶりにとかにいく。特に何も買わなかった。青木まりこ現象ってやつの仕業である。

さすがに暑すぎる。

booxの設定がアップデートで変わったのか?PDFをリーダーではなく ノートで開くようになって混乱した。

寝すぎた反動で今日はよく寝られなかった。

カラーのKindle気になるんだよな。でも高すぎない?これならBoox系買うかな

群れから逸れて生きるための自学自習法を読み始める。

知的生産の成果って結局人に見せないとどうにもならないな。

時間銀行とWebmentionを組み合わせたまったく新しい格闘技……格闘技?

Obsidianに必要なのはDAGじゃないか?

生活綴方運動みたいなSNSという#アイデアが頭にうかんだ。

参院選、結果が出揃ったか。

Webmentionの自動化などを成し遂げた。

モラルの底が抜けたという実感がすごい。正直今なら「国を売ったカネをみんなで山分けしよう!」と表で主張する政党を作ってもいけるんじゃないか?大日本売国党、清き一票をよろしくおねがいします!

おてきのからのずぶといはこたえるな……

とりあえず新規エントリを作るか。

『日本のすまい』という本が気になる

寝不足すぎる。

キャッシュだかなんだかの一時的不具合だったのだろう。かなりメンタルに来た

てすと投稿

Webmention コメント

あさだあめ

あさだあめ

本を読んだりするおじさん。Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。